top of page

Hinoe色の日々 Vol,11

更新日:4月16日

朝までしっかり雨が降りましたね。

しっとりと少しひんやりとした朝でした。雨の影響での変化がないかどうか畑や山をチェックしに圃場をぐるぐると軽トラックで巡回したあと、今日は瓶詰め作業をスタートしました。

ボトリング
ボトリング

詰められたのはいったいなんでしょう…お楽しみに…

詰めたての瓶たち
詰めたての瓶たち

きちんと整列する瓶はなんだか可愛らしくもあります。昨秋に収穫した葡萄を瓶詰めしました。

瓶詰め後、少し安定するまで時間を要しますので、皆様のお手元に行くまで少しお待ちください。


 

朝の新里

少し時間は戻って、朝の新里の風景です。

ワイナリーへ向かう農道
ワイナリーへ向かう農道

早朝まで雨が降り続きしっとりとした朝。雨の影響でぬかるんだ土に軽トラックがstackしてしまい、瓶詰め前にひと仕事でした😅

タラの芽
タラの芽

でも、山と畑を見回った時に見つけた春。ご褒美のように山菜がふっくらとしていました。


そして、このお写真で伝わるかな…空気のしっとり感。

なんとなく…

雨に濡れた猪が山を歩く様子が目に浮かぶ様な肌感です。


こんな日の夜はしっとりと焼き上げたジビエ料理

が食べたくなります。なんとなく湿り気を帯びた土の匂いを嗅ぐと、クセのある肉料理が食べたくなるものですね。

ラム肉なんかも最高!ジャガイモや里芋、牛蒡のグリルなんかも合わせて…


ちょうどジャガイモの芽も出ていました。

ジャガイモラバーです🥔

ジャガイモ発芽!
ジャガイモ発芽!

そんな時に合わせたいのはHinoe yama sauvignon

いかがでしょうか?

yama sauvignon
yama sauvignon

しっかりとした味わいとまろやかな酸味がお肉の臭みを落ち着かせて、相性が良いと思います。ジンギスカンなんかも良いですね〜。


機会があったらぜひ!

温かい食卓に乾杯!



コメント


bottom of page